かえであすか練習用に別途タイプウェルをインストールしました。
さて、どこまでがんばれるかな。(`・ω・´)
2011年11月5日土曜日
2011年10月30日日曜日
2011年10月16日日曜日
2011年9月24日土曜日
2011年9月17日土曜日
2011年6月4日土曜日
Happy Hacking Keyboard Lite キー荷重を調整
昔使っていたキーボードですが、キーがやや重くてあまり使わなくなっていました。
そこで、ゴム碗に穴あけ加工をしてキーを軽くしてみました。
穴あけには奥さんの仕事道具を拝借。型抜きが出来るネイルアート用の道具です。
ゴム碗に(ハート型の)穴をちまちまとあけて行きます。
荷重を軽くしたせいで押し込んだキーが戻らなくなったらどうしようかと心配しましたが杞憂でした。
使い心地は上々です。d(^_^)
そこで、ゴム碗に穴あけ加工をしてキーを軽くしてみました。
穴あけには奥さんの仕事道具を拝借。型抜きが出来るネイルアート用の道具です。
ゴム碗に(ハート型の)穴をちまちまとあけて行きます。
荷重を軽くしたせいで押し込んだキーが戻らなくなったらどうしようかと心配しましたが杞憂でした。
使い心地は上々です。d(^_^)
2011年5月15日日曜日
VMWare上で動くWindowsXPの性能比較
UbuntuをメインにしてどうしてもWindowsを使いたい時は仮想環境で使えばいいじゃない。…と考えて環境を構築し始めたけどどうやら
ホストOS : Ubuntu
ゲストOS : Windows
の組み合わせはパフォーマンスが悪いっぽい。
で、あまり厳密ではないけどテキトーにベンチマークを走らせてみる。
フツーにインストールしたWindowsXP
要はホストそのものですな
ホストOS : Ubuntu
ゲストOS : WindowsXP
ホストOS : WindowsXP
ゲストOS : WindowsXP
うん、大体体感速度と符合するみたい。
【2011/05/22追記】
リビングにあるLet's Note(Windows7 奥さん専用機)を測定してみる。
速いなぁw
ホストOS : Ubuntu
ゲストOS : Windows
の組み合わせはパフォーマンスが悪いっぽい。
で、あまり厳密ではないけどテキトーにベンチマークを走らせてみる。
フツーにインストールしたWindowsXP
要はホストそのものですな
ホストOS : Ubuntu
ゲストOS : WindowsXP
ホストOS : WindowsXP
ゲストOS : WindowsXP
うん、大体体感速度と符合するみたい。
【2011/05/22追記】
リビングにあるLet's Note(Windows7 奥さん専用機)を測定してみる。
速いなぁw
2011年5月8日日曜日
PC(中身だけ)新調!
ドスパラにて購入
ASUS E35M1-M PRO
15,980円
CFD Elixir W3U1333Q-4G (DDR3 PC3-1060)
7,180円
合計
23,160円
今(2011/05/14)見たらどちらも既に値段が下がっていますね(^_^;)
透明の小さいほうが付属のファン。
余っていたのでデカいファンを付けてやりました。
ASUS E35M1-M PRO
15,980円
CFD Elixir W3U1333Q-4G (DDR3 PC3-1060)
7,180円
合計
23,160円
今(2011/05/14)見たらどちらも既に値段が下がっていますね(^_^;)
透明の小さいほうが付属のファン。
余っていたのでデカいファンを付けてやりました。
2011年4月17日日曜日
2011年3月21日月曜日
2011年3月20日日曜日
2011年3月6日日曜日
タイプウェル「SI」@Qwertyローマ字入力
基本常用語以外も「SI」まで行ったよ。(`・ω・´)
残念ながらローマ字入力の頃にはそんなにまじめにタイプウェルをやっていなくてその頃の記録が残っていません。
だけどそんなに速く打てていた記憶がないのでいいとこ「SJ」位だったんじゃないかなぁ?
いろんな配列を経験して指が鍛えられているので(^_^;)多分昔より今のほうがローマ字入力も速く打てるようになっている気がします。
残念ながらローマ字入力の頃にはそんなにまじめにタイプウェルをやっていなくてその頃の記録が残っていません。
だけどそんなに速く打てていた記憶がないのでいいとこ「SJ」位だったんじゃないかなぁ?
いろんな配列を経験して指が鍛えられているので(^_^;)多分昔より今のほうがローマ字入力も速く打てるようになっている気がします。
2011年3月5日土曜日
タイプウェル「A」@Qwertyローマ字入力
ここ数日何年ぶりかに無改造のQwertyローマ字入力を使用中。
たまにちょろっと打ってみることはあったのだけれど普通のローマ字入力を常用するのは超久しぶり。
全く打てなくなっていて愕然としていたのだけれど何だか急にカンが戻ったらしくタイプウェルで「A」が出ました。
基本常用語は「SJ」。まだまだ行けそう。
配列の速度面での性能を評価する時は、同じ人が別の配列を使った時の相対速度で評価するのが最も適切と思われます。
なので自分が無改造のQwertyローマ字入力でどの位の速度が出せるのかをいつか確かめておかなければと思っていました。
でもQwertyローマ字入力は打っていてイライラするのであまり練習する気にならず長い事避けていたんですよね…。(;^ω^)
たまにちょろっと打ってみることはあったのだけれど普通のローマ字入力を常用するのは超久しぶり。
全く打てなくなっていて愕然としていたのだけれど何だか急にカンが戻ったらしくタイプウェルで「A」が出ました。
基本常用語は「SJ」。まだまだ行けそう。
配列の速度面での性能を評価する時は、同じ人が別の配列を使った時の相対速度で評価するのが最も適切と思われます。
なので自分が無改造のQwertyローマ字入力でどの位の速度が出せるのかをいつか確かめておかなければと思っていました。
でもQwertyローマ字入力は打っていてイライラするのであまり練習する気にならず長い事避けていたんですよね…。(;^ω^)
2011年1月15日土曜日
2011年1月11日火曜日
登録:
投稿 (Atom)