2011年11月12日土曜日

タイプウェル@かえであすか(専用のをインストール)

かえであすか練習用に別途タイプウェルをインストールしました。
さて、どこまでがんばれるかな。(`・ω・´)

2011年11月5日土曜日

タイプウェル「D」@Colemak TWOR大(小)文字のみ

更新きたー!(低レベルなのでそっとアピールw)

いや苦手なんですよオリジナルの「大(小)文字のみ」。
ランキングを見ても2010年からほとんど進歩してませんね。
まぁころころ配列を替えてるのが一番の原因なのかもしれませんが…。

ちなみに無印の記録は無改造のQwertyで打ったものです。

2011年10月30日日曜日

「かえであすか」練習中

 なんとなく、休日は幸花配列を封印してかえであすかの練習、平日は隙間の時間を見つけて幸花配列の速度記録を残しておく、と言う流れが定着しつつある模様。

2011年10月16日日曜日

「かえであすか」を始めた直後のスコア

 2011/10/15より「かえであすか」を練習開始。
乗り換え直後のスコアなので記録として残しておきます。



2011年9月24日土曜日

「Colemak改」に乗り換えた直後のスコア

 TWJKのみ幸花配列で打っています。
 その他は2011/09/15を境に「Colemak改」を使用。
 乗り換え直後のスコアなので記録として残しておきます。





2011年9月17日土曜日

「俺様Qwerty改」終了のお知らせ


 2011/04/18から使っていた「俺様Qwerty改」終了のお知らせ。
 2011/09/15からは「俺様Colemak改」を使ってます。(画像はまた今度…。)

2011年6月4日土曜日

Happy Hacking Keyboard Lite キー荷重を調整

 昔使っていたキーボードですが、キーがやや重くてあまり使わなくなっていました。

 そこで、ゴム碗に穴あけ加工をしてキーを軽くしてみました。



 穴あけには奥さんの仕事道具を拝借。型抜きが出来るネイルアート用の道具です。

 ゴム碗に(ハート型の)穴をちまちまとあけて行きます。

 荷重を軽くしたせいで押し込んだキーが戻らなくなったらどうしようかと心配しましたが杞憂でした。

 使い心地は上々です。d(^_^)

2011年5月15日日曜日

VMWare上で動くWindowsXPの性能比較

UbuntuをメインにしてどうしてもWindowsを使いたい時は仮想環境で使えばいいじゃない。…と考えて環境を構築し始めたけどどうやら

ホストOS : Ubuntu
ゲストOS : Windows

の組み合わせはパフォーマンスが悪いっぽい。

で、あまり厳密ではないけどテキトーにベンチマークを走らせてみる。

フツーにインストールしたWindowsXP
要はホストそのものですな


ホストOS : Ubuntu
ゲストOS : WindowsXP


ホストOS : WindowsXP
ゲストOS : WindowsXP


うん、大体体感速度と符合するみたい。


【2011/05/22追記】
リビングにあるLet's Note(Windows7 奥さん専用機)を測定してみる。
速いなぁw

2011年5月8日日曜日

PC(中身だけ)新調!

ドスパラにて購入

ASUS E35M1-M PRO
15,980円
CFD Elixir W3U1333Q-4G (DDR3 PC3-1060)
7,180円
合計
23,160円

今(2011/05/14)見たらどちらも既に値段が下がっていますね(^_^;)



透明の小さいほうが付属のファン。


余っていたのでデカいファンを付けてやりました。

2011年4月17日日曜日

2011年3月21日月曜日

タイプウェル「SF」@Qwertyローマ字入力

 調子いいなー\(^o^)/

# 2011/04/07追記
# 今回の記録を無改造のQwertyローマ字打ちで今の自分が出せる
# 最高スコアとみなして現在は俺様Qwertyをお試し中。(`・ω・´)

2011年3月20日日曜日

タイプウェル「SH」@Qwertyローマ字入力

 3月11日に大震災があって以来、昨日今日と久々にQwertyローマ字入力の練習。


 サボっていたのに「SH」に上がってくれたのでホッとしました。(^_^;)

2011年3月6日日曜日

タイプウェル「SI」@Qwertyローマ字入力

 基本常用語以外も「SI」まで行ったよ。(`・ω・´)


 残念ながらローマ字入力の頃にはそんなにまじめにタイプウェルをやっていなくてその頃の記録が残っていません。

 だけどそんなに速く打てていた記憶がないのでいいとこ「SJ」位だったんじゃないかなぁ?

 いろんな配列を経験して指が鍛えられているので(^_^;)多分昔より今のほうがローマ字入力も速く打てるようになっている気がします。

2011年3月5日土曜日

液晶ディスプレイ購入(`・ω・´)

Diamondcrysta WIDE RDT232WX(BK) [23インチ]

タイプウェル「SH」@Qwertyローマ字入力(基本常用語)

 調子がノッてきたwww!


 でもほどほどにしておこう。(`・ω・´)

タイプウェル「A」@Qwertyローマ字入力

 ここ数日何年ぶりかに無改造のQwertyローマ字入力を使用中。

 たまにちょろっと打ってみることはあったのだけれど普通のローマ字入力を常用するのは超久しぶり。

 全く打てなくなっていて愕然としていたのだけれど何だか急にカンが戻ったらしくタイプウェルで「A」が出ました。


 基本常用語は「SJ」。まだまだ行けそう。

 配列の速度面での性能を評価する時は、同じ人が別の配列を使った時の相対速度で評価するのが最も適切と思われます。

 なので自分が無改造のQwertyローマ字入力でどの位の速度が出せるのかをいつか確かめておかなければと思っていました。

でもQwertyローマ字入力は打っていてイライラするのであまり練習する気にならず長い事避けていたんですよね…。(;^ω^)

2011年1月15日土曜日

Colemakを日本語キーボードで使用するときの記号の位置


 まずはUS配列。

 Caps LockにBackspaceを置くことが推奨されているようですがこれは好みだと思います。

 Oの右は素直にシングルクォートのままがいいと思います。

 幸花配列等の日本語入力用配列を乗せる際にシングルクォートに長音記号を割り当ればいいでしょう。



 日本語キーボードの場合はOの右はハイフンがいいと思います。

 いかがでしょうか?(^_^)


TWOR 数字 C


 テンキーではなく文字キー側の最上段で練習しています。

ころころ配列替えをしていると満足な速度で打てる配列が一つもなくなって悲しくなってくるのですが、数字段は(今のところ(^ω^;))一切変更するつもりがないので、配列替えの影響をうけることなく練度を上げていけそうです。

 さて、どこまで伸ばせるかな…?

幸花配列 慣用句・ことわざ B


 漢字のSJに対してこちらはB。

 同じように打っているつもりでも偏った文字列が集中すると最適化配列はとたんに速度が落ちます。

 もちろんこれは上手く最適化されている事の証左でもあるのですが。

幸花配列 漢字 SJ


 やれやれ、まさに亀の歩みですな。(^_^;)


2011年1月11日火曜日

俺様Dvorak その2



 2011年1月9日日曜日の版から少し並べ直してみた。

 前回の版だと'c'と'a'が同指縦連なので英文打つときにちと辛いかなと。打たないけどねw

2011年1月9日日曜日

俺様Dvorak


 ちょっと作ってみた。

 と言ってもまだ一度も打ったことなくて、作った配列図を眺めてニヨニヨしているだけなんですが。

 狙い通りに行けば、英文・和文(ローマ字入力)ともに打ちやすく、また、記号類が数字段に近いので入力作業やプログラミングも快適になる!!…はずw