2020年8月8日土曜日

人差し指にどのカナをおくか?

人差し指にどのカナをおくか、というのはなかなか奥の深いテーマです。

 

カナを三段におさめるとして、シフト面は一面では足りませんから最低二面。標準運指を前提とすると人差し指は二列を担当しますからシフト面が二面だと最大で片手の人差し指に十二個のカナを割り当てることになります。シフト面が三面であれば最高で十八個。かなりの数です。

 

入力速度が高くなるほどに同じ指の連続使用がボトルネックになるということは、タイピング・配列界隈ではよくしられています。(私も含め多くの人に十分にしられるようになったのはここ数年かもしれませんが……)

 

配列を自分で設計しようとしたときに、何も考えずに人差し指にカナを詰め込んでいくと、あっという間に同じ指の連続するパターンが増えてしまいます。人差し指は器用な指なので難しい仕事をたくさんまかせたくなるのですが、設計を間違えるとかえって人差し指がボトルネックになってしまうわけです。

 

飛鳥カナ配列や蜂蜜小梅配列で、あえて人差し指に出現頻度の低いカナを割り当てたり、キーによってはそもそもカナを割り当てなかったりするのにはこうした事情があります。

 

速度が最大になるように計算によってカナの配置を選定した幸花配列の無シフト面人差し指に「ろ」「む」のような出現頻度でいうとやや微妙なカナがあらわれるのも大変興味深いことです。

 

あと、うまく設計しないと特に左人差し指の負担が深刻な問題となる、というはなしもあり、これにはRayさんと141Fさんがかなり苦心されています。

 

左人差し指のはなしは私もいろいろ感じるところがあって、書きたいと思っていますが、言語化するのがむずかしいので、これはまたいずれ……。

2020年7月19日日曜日

ローマ字入力で書いてます

この記事はローマ字入力で書いてます。
趣味でちょっと拡張はしているけど、まぁほぼ普通のローマ字入力です。
; → -
@ → っ
: → ん
最近なんとなく仕事中はローマ字入力にしてます。
新配列にあきたとかそう言うわけではなく、ローマ字入力と言う変わった配列を使って遊んでる、と言う感じです。
ちょっと打鍵数が多いなぁ、とは思いますが、別にこき下ろしたいほどひどい配列ではない、と言うのが現段階の僕の感想です。
なんだかんだいろんな配列を練習しているうちに、そんなにタイピングが苦手じゃなくなってきたし、なんかローマ字入力でもそこそこ打てるようになってしまったんですよね。
一周回ってしまった。いや五週くらいしてるかも。(^_^;)
本格的な長文を書けるかどうかとかそう言うことはわかりませんが、今書いてるようなブログ程度であれば別にそれほど苦にならないです。ならなくなりました。昔はローマ字入力大っ嫌いだったけど。
配列設計は楽しいのでこれからもずっといろいろな配列を作ったり使ったりして遊ぶんだろうなぁとは思いますが、ぶっちゃけローマ字入力でも実用上あんまり不自由はなくなってしまいましたね。いやまぁ、上に書いたような拡張定義には頼ってますが。
ローマ字入力でもべつに行けるなぁ、と思った理由はいろいろありそうなんですが、一つは運指の最適化 。これが自分にとってすごくしっくりきました。
打ちにくいパターンがあったら、指使いを変えてしまえばいいじゃない、と言う発想です。
一番最初にできるようになったのはyuを78でとる最適化だったかな?忘れたけど。まぁ、右手人差し指の同指異鍵を解決する最適化ですね。
あとdeを32とかkiを89とか、親指を使ったりとかもだんだんできるようになってきています。
それにプラス冒頭の拡張定義。
邪道って言えば邪道なんだけど、とにかく僕はこれでローマ字入力がさほど苦にならなくなりました。
あとなんだろう?IMEの進歩?これも大きいと思います。
最近のIMEって賢くて、最初のほんの数タイプから、君が打ちたいのはこれでしょ?って候補を結構うまいこと出してくれるんですよね。
ただ、この拡張候補のトリガーがTabキーなのがちょっと残念ですね。これじゃあんまり使う気にならない。
僕はこのトリガーを変換キーに割り当ててます。
なので、いい感じの候補が視界に入ったら即変換キー。これでタイプ量が結構減っていて、ローマ字入力のタイプ数の多さがあんまり気にならなくなっているのかもしれません。
と言うわけで今日も草稿なしのだらだら長文を打ってみました。
そろそろ風呂にでも入りますかね、、

2020年6月28日日曜日

Myきゅうりと中指シフト月光の速度がおなじくらい

いまMyきゅうりと中指シフト月光の速度がおなじくらいです。
タイプウェルでだいたい70秒台。
月光の方が気持ち速いかな?と言う程度。

つまりいま、異なる二つの配列の感触を同程度の速度で比較できる状態なわけです。
配列オタの自分としては結構楽しい状態です。

きゅうりの方が打鍵数が多い分、やや指が忙しい感じがします。
行段系である以上当然なのですが、数字の差ほどにはつらくないです。

仕事の時は月光のみを使っています。
仕事の時は少しでも打鍵数が少ない方が私にとっては快適なようです。

この文章は月光で書いています。
現在日曜の夕方で、明日からは仕事なので、仕事で使う配列に指を切り替えておく必要があるからです。

月光は慣用句・ことわざ系の種目でもあまり速度が落ちないように調整しているので、こういう文章はけっこう快適に書けるようです。

2020年6月21日日曜日

平日に備えて中指シフト月光の練習

日曜の夜、この時間はいつも中指シフト月光の練習をします。

休日は趣味で他の配列を練習するので、土日が終わるころには中指シフト月光が打てなくなっています。

それだと平日の仕事で困るので、ちゃんと打てるように調整するわけです。

「あ、明日から仕事だ、そろそろ中指シフト月光の練習しなきゃ」と言うのが休日のこの時間の習慣です。

で、今週はひさびさにきゅうりの子音側の配列を変更しました。


BWMRZ 小ゃゅょー
HSKNT AUIOE
PYGDV んっ、。

今回の変更はオリジナルのきゅうりに近付く方向の変更でした。

やはりオリジナルはよく練られています。

自分であれこれ好き勝手にいじってみるとよくわかります。

オリジナルはよく考えられているのだなぁ、と。

変更にあたり、Wikiの「日本語の音韻」を参考にしました。

同じグループの子音を近い位置にあつめてみた格好です。

でも、それをやっていて気づいたんですよ。

オリジナルのきゅうりの子音の配列がまさにそうなっていたということに!

BMRNZ 小ゃゅょー
YHKST AUIOE
PWGDV んっ、。

きゅうりの設計者である狩野宏樹さんが以前教えてくださったのですが、きゅうりの子音側の配列は日本式コロナの子音の配置を左右反転させたものだそうです。

大正時代に考案されたタイプライターの配置が元になっていると思うと、それだけで文章を打つのが楽しくなりますね!

……そう思うのは、僕だけですかね??

2020年6月14日日曜日

親指シフト(NICOLA)について思うこと

「親指シフト」はシフト方式のことですが、ただ「親指シフト」と言うときには「NICOLA」のことをさすことが多いと思います。
この「NICOLA」について自称キーボード配列オタの私が思ってることを書いてみます。

おそらく、いい配列だと思います。
おそらく、と前置きしたのは、私がきちんと練習したことがないからです。
でも、おそらく、いい配列だと思います。

そう思う根拠は、基本的に出現頻度の高いカナが一打で打てるように設計されているからです。
それだけ?と思われそうですが、それだけで十分です。
これは新配列が大好きで、あれやこれやと使ってみたり練習したりしてきた経験からそう思っています。

え~と……あれ?書きたいことがつきてしまいました。

う~ん、ごめんなさい。

配列オタを自称してて、長年にわたりいろんな配列に手を出したり、いろんな配列に言及してる私でも、自分がやってないことに関しては実はこの程度しか語れなかったりします。

大して知識はありません、ってオチでした。(^_^;)

飛鳥カナ配列 index

――――――――――――――――――
2011-10-18 13:52:59
仮です

3,2,1,5,4,-,6,7,0,8,9,,,.
「,ー,入,び,%,消,逃,と,は,ぽ,」,左
き,し,う,て,ぎ,ゆ,ん,い,か,た,ほ,・
じ,ち,に,り,ぶ,ゃ,っ,ょ,ゅ,さ,下

{,[,],},゛,無,’,*,¥,/,+,^,|
ぃ,ひ,け,ぁ,ぅ,ヴ,!,よ,ふ,へ,),右
だ,あ,が,ば,ぇ,ず,る,す,ま,で,げ,家
ぜ,ね,せ,ぴ,ぉ,や,え,、,。,?,上

!,”,#,$,%,&,無,゜,>,<,=,_,無
(,べ,れ,ぱ,~,ぢ,ぬ,ど,め,ぞ,ご,前
わ,お,な,ら,ぺ,づ,く,の,こ,そ,ろ,終
ぷ,ぐ,み,ざ,*,む,を,つ,も,ぼ,次

変更:ぱぷぺ
配列図はないけどおそらくこれが最終版
――――――――――――――――――
2010-07-13 12:13:12
(恐る恐る)飛鳥の最終版が出来た模様。。。

3,2,1,5,4,-,6,7,0,8,9,,,.
「,ー,入,び,%,消,逃,と,は,ぽ,」,左
き,し,う,て,ぎ,ゆ,ん,い,か,た,ほ,・
じ,ち,に,り,ぶ,ゃ,っ,ょ,ゅ,さ,下

{,[,],},゛,無,’,*,¥,/,+,^,|
ぃ,ひ,け,ぁ,ぅ,ヴ,!,よ,ふ,へ,),右
だ,あ,が,ば,ぇ,ず,る,す,ま,で,げ,家
ぜ,ね,せ,ぴ,ぉ,や,え,、,。,?,上

!,”,#,$,%,&,無,゜,>,<,=,_,無
(,べ,れ,ぺ,~,ぢ,ぬ,ど,め,ぞ,ご,前
わ,お,な,ら,ぷ,づ,く,の,こ,そ,ろ,終
ぱ,ぐ,み,ざ,*,む,を,つ,も,ぼ,次

変更:ぐざじだとねばぱひびぴぶへぽゃゆ入逃!~
――――――――――――――――――
2010-04-26 13:50:12
推敲時に超便利! 機能キー群の文字領域収容

3,2,1,5,4,-,6,7,0,8,9,,,.
「,ー,じ,ひ,%,消,ゆ,入,は,へ,」,左
き,し,う,て,ぎ,ゃ,ん,い,か,た,ほ, ・
だ,ち,に,り,び,と,っ,ょ,ゅ,さ,下

{,[,],},゛,無,’,*,¥,/,+,~,|
ぃ,ね,け,ぁ,ぅ,ヴ,逃,よ,ふ,!,),右
ば,あ,が,ぶ,ぇ,ず,る,す,ま,で,げ,家
ぴ,ぜ,せ,ぽ,ぉ,や,え,、,。,?,上

!,”,#,$,%,&,無,゜,>,<,=,_,無
(,べ,れ,ぺ,~,ぢ,ぬ,ど,め,ぞ,ご,前
わ,お,な,ら,ぷ,づ,く,の,こ,そ,ろ,終
ぐ,ざ,み,ぱ,*,む,を,つ,も,ぼ,次

変更:ぐさざだぷ上下前右家左後次消終逃&-/^_~¥
――――――――――――――――――
2010-03-10 14:54:10
ムッチャ楽!機能版飛鳥の大改良

3,2,1,5,4,¥,6,7,0,8,9,,,.
「,ー,じ,ひ,%,-,ゆ,入,は,へ,」,無
き,し,う,て,ぎ,ゃ,ん,い,か,た,ほ, m・
さ,ち,に,り,び,と,っ,ょ,ゅ,だ,ぷ

{,[,],},゛,無,’,*,¥,/,+,^,|
ぃ,ね,け,ぁ,ぅ,ヴ,~,よ,ふ,!,),_
ば,あ,が,ぶ,ぇ,ず,る,す,ま,で,げ,逃
ぴ,ぜ,せ,ぽ,ぉ,や,え,、,。,?,/

!,”,#,$,%,&,無,゜,>,<,=,_,無
(,べ,れ,ぺ,&,ぢ,ぬ,ど,め,ぞ,ご,無
わ,お,な,ら,ぷ,づ,く,の,こ,そ,ろ,後
ざ,ぐ,み,ぱ,*,む,を,つ,も,ぼ,ぷ

変更:ぐごさざだとばひぴぼぽゃゆろ・入後
「ぷ」が三ヶ所。どれが本当なんだろう?(^_^;)
――――――――――――――――――
2009-09-03 15:44:55
飛鳥カナ配列最終まとめ&お願い

3,2,1,5,4,¥,6,7,0,8,9,,,.
「,ー,じ,ぴ,%,-,・,と,は,へ,」,入
き,し,う,て,ぎ,ゆ,ん,い,か,た,ほ,後
だ,ち,に,り,び,ゃ,っ,ょ,ゅ,さ,入,

{,[,],},゛,無,’,*,¥,/,+,^,|
ぃ,ね,け,ぁ,ぅ,ヴ,~,よ,ふ,!,),_
ひ,あ,が,ぶ,ぇ,ず,る,す,ま,で,げ,逃
ぽ,ぜ,せ,ば,ぉ,や,え,、,。,?,/

!,”,#,$,%,&,無,゜,>,<,=,_,無
(,べ,れ,ぺ,&,ぢ,ぬ,ど,め,ぞ,ぼ,無
わ,お,な,ら,ぷ,づ,く,の,こ,そ,ご,後
ぐ,ざ,み,ぱ,*,む,を,つ,も,ろ,無

変更:づばぶゆ・入後逃_
配列図にA~Eのパターンあり → Dパターンのみ掲載
投稿後に何度か更新があったので 2009/09/16 の版を掲載
――――――――――――――――――
2009-06-25 17:12:12
飛鳥カナ配列 21世紀-383-後入改 公開

3,2,1,5,4,¥,6,7,0,8,9,,,.
「,ー,じ,ぴ,%,-,入,と,は,へ,」,逃
き,し,う,て,ぎ,後,ん,い,か,た,ほ,・
だ,ち,に,り,び,ゃ,っ,ょ,ゅ,さ,づ

{,[,],},゛,無,’,*,¥,/,+,^,|
ぃ,ね,け,ぁ,ぅ,ヴ,~,よ,ふ,!,),無
ひ,あ,が,ば,ぇ,ず,る,す,ま,で,げ,逃
ぽ,ぜ,せ,ぶ,ぉ,や,え,、,。,?,/

!,”,#,$,%,&,無,゜,>,<,=,_,無
(,べ,れ,ぺ,&,ぢ,ぬ,ど,め,ぞ,ぼ,_
わ,お,な,ら,ぷ,ゆ,く,の,こ,そ,ご,無
ぐ,ざ,み,ぱ,*,む,を,つ,も,ろ,無
――――――――――――――――――

2020/6/14(日)
indexとかいいつつやりかけなんですけど……。
飛鳥配列を調べるための自分用のメモなので予告なく内容とか公開日を変えるかもです。

創作文や長文に適したキーボード配列とは

分かりません。
タイトル書いてさっそく後悔しました。

飛鳥カナ配列、薙刀式はそれぞれ、創作文、長文が書きやすいように設計したことを設計者の方が明言しています。

こういう話を興味深いなぁ、と思いながら聞いていたものの、そもそも私自身が筆不精で、長文や創作文をまったく書かないため、実感としてはなにもわからないままでした。

なので、中指シフト月光が創作文や長文に適しているかどうかはサッパリわかりませんし、そもそも、創作文や長文に向いたキーボード配列があるのかどうかも実は私にはわかりません。

とはいえ、興味深いテーマなので、よし!じゃ、やってみるか!と思い、思いつきでがんがん文章を書いてみることにしました。

とりあえず小指の使用率多いですね、月光。
いや、自分で作ったのでわかってたんですが。

まっさきに小指が疲れて、文章書くのやーめた!とかなっちゃいそうですね。

さてどうなることか……。

雑文を書いてみる

何も考えずにブログの新規作成ボタンを押していきなり書き始める。
初めての試みです。
こういう書き方はしたことがないのでどんな文章になるのかは予測できません。

ただ、せっかく、中指シフト月光などといって自分専用のカナ配列を設計したのに、とくに文章を書くわけでもなく、Twitterですら文字を打つのがめんどうでリツイートボタンばかり押しているのもどうよ?って気もするので、まぁ、配列の検証にもなるし、なんかテキトーに思いつくことを書きなぐってみようかな、と。

最初はとりあえず、これからこういう文章書いていってみるよー!って宣言をするところで終わりでいいのかな?

……文の結び方がわからないのでここで放り投げる。(^_^;)